住まいづくりの判断基準を提供するセミナーです。
住宅会社・工務店・不動産会社、
そして。紹介会社に行く前に!
初めての家づくり。ご存じの通り、大手から小さい会社まで、建築業界はクレーム産業と言われています。だから、家づくりに慎重になりますね。
相談先を知らない方は、住宅展示場に行ったり無料の紹介会社を頼ったりします。ところが、住まいの情報を集めるほど、「何が正しいのか?」混乱すると思います。
そこで、【消費者視点】で家づくりの勉強をしませんか?
家族が健康で、そして、笑顔で暮らせる家づくりをしませんか?
私たちは『家族が健康で、笑顔が溢れる家に暮らしてほしい』という考えで、【消費者視点】の家づくり情報を発信しています。
過度な営業行為などは一切ありません。安心してご参加ください。
消費者視点のフリーペーパーを発行して27年のシンヴィングからお伝えしたいこと!
それは『家族が健康で、笑顔が溢れる家に暮らしてほしい!』
住宅展示場のモデルハウスは夢のような住まいです。
そして、モデルハウスと同じ家を建てることは難しいかも知れません。
だけれど、
さらに、モデルハウスの性能と同等の家に住みたくありませんか?
家づくりで成功するコツは、最低限の知識を持つこと。
そして、あなたにピッタリの担当者に出会うことです。
家づくりのパートナー探しが、家づくりで成功する近道です。
専業主婦 35歳 原口様
メーカー勤務 41歳 川岡様
製造業 45歳 水岡様
※記載の時間数は目安となります。
※セミナーでお伝えする内容や順序は変更になる場合がございます。
1,000円分のAmazonギフト券!
※Amazonギフト券は一組に1枚です。
非売品!『マイホームのもしもに備える事例ガイドブック』全36頁
新築注文住宅の初期トラブルが解説されています。
給湯器の低周波音で引っ越した事例、外壁の剥がれ、雨漏れ、床なりなど
椎名 規夫(しいな のりお) 茨城県取手市生まれ
宅地建物取引士
シンヴィング発行会社 株式会社エムディー 代表取締役
一般社団法人日本住宅リフォーム診断士会 代表理事
国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体
一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会 賛助会員
1990年に宅地建物取引士の資格を取得し31年。顧客視点の建物・土地・不動産のプロ。
2017年、全国に安心したリフォーム、増・改築工事を普及するため、「国の建設業法に定める建設業の許可を持つ業者」、「労働者災害補償保険法における労災保険加入業者」、「社会保険に加入している業者」、「リフォーム瑕疵保険登録事業者」を満たす会社を資格基準に掲げ、一般社団法人日本住宅リフォーム診断士会を設立。
著書
Amazon週間出荷ランキング第1位を記録したベストセラー
コミュニケーションのスキルを体系化したビジネス書
日本住宅リフォーム診断士会とは?
消費者・生活者の視点に立ち、安心して増・改築、リフォーム、塗替えを行うことができる市場の環境整備を行うとともに、既存住宅ストックの質の向上や、多様なニーズに対応できる住宅・リフォームの市場形成に住宅を診断する事において貢献する団体です。
参加受付は締め切りました
開催日:2021年9月26日(日)
時 間:10:00〜12:00(受付:9:50〜)
主 催:おかげ様で27年。地域情報紙『シンヴィング』 株式会社エムディー
後 援:一般社団法人日本住宅リフォーム診断士会
お申し込み確認後、オンラインでのご参加方法をメールでお知らせいたします。